2021.03.31
ご依頼の理由 BLOG家を建てようと計画する際、今までの経験を振り返ってみてご依頼されると思います。 「しものこえ」ではクライアントの知人が購入した新築住宅が一年も経たないうちに洗面室の壁にカビが発生したとのことで人が生活するのに健康的な家に […]
2021.02.28
家づくりを将来考えている方へ BLOG家をづくりをするのに何からすればいいのか。 住宅雑誌を買ってみるインターネットで検索住宅展示場に行く 表面的な情報が多く、迷われている方もいると思います。 画像イメージや大企業だからと安易に設計の依頼されると出来上がった […]
2021.01.31
土地について BLOG四日市市の北部で約80坪の広さの住宅用土地を設計条件付きで販売しております。 設計条件は1.鈴木喜博建築設計事務所の設計監理2.施工事業者(工務店等)は私の考える家づくりに同意できる方であれば自由に選択できます。 ご質問 […]
2021.01.08
本年もよろしくお願いいたします。 BLOG近所の大福田寺で新年のご祈祷をしてきました。 昨年は多くの方々に助けられ、よい仕事をさせていただきました。感謝の気持ちを忘れず、社会によい建築が提供できるよう日々精進してまいります。 本年もよろしくお願いいたします。
2020.12.09
寝室について BLOG大府の家の寝室は明るさと素材を重視しています。 明るさについては東側に設けた中庭から、朝日を入れるため窓を設けています。また、照明は、遅れスイッチで反応する小さなダウンライトと枕元の小さな照明のみで夜は明るくなり過ぎない […]
2020.12.01
畳 BLOG大府の現場は仕上げの最終段階で、昨日畳が入りました。 一畳ヘリなしの畳です。厳しい条件の中、国産のイグサのものを入れていただいた工務店さんには感謝です。 玄関脇の畳スペースなので、ご帰宅の際にはとてもいい香りがします。
2020.11.26
玄関戸とりつけ BLOG玄関を取り付けました。今回は材質はスギ材で取手はナラです。屋内側はコストカットのため、別材で仕上げてもらいました。 今日は電気屋さんに来てもらい、照明機器等の取付をしてもらいました。 内部工事は少しの仕上げと機器類の取付 […]
2020.11.11
金物(大府の家) BLOG今回、一部金物は製作してもらいました。鉄の黒皮でクリア塗装はこちらでしました。 既製品の方が安いと思われそうですが、図面があり、製作してくれる方いて、思いが伝えることができればコスト面ではクリアすることができます。 僕の […]
2020.11.06
仕上げ工事(大府の家) BLOG工事はあと一か月くらいとなり、仕上げ段階です。 外では左官屋さんが外部のアプローチの工事を始めました。モルタル刷毛引きで仕上げてもらう予定です。 内部の玄関収納。施主の収納を想定して設計しているので大工手間はかかっていま […]
1